友達の作り方 心がけていることも伝えている

こんにちは。
たかほしです。
毎日ミューパラを聞いています。
今回のメッセージテーマが「友達を作る方法。」だったので
それについてお伝えしていきます。

僕の友達の作り方。

挨拶をする。

これは基本中の基本です。
「挨拶はコミュニケーションの基本。」とも言われるほど重要です。
僕は挨拶は絶対にしています。
実家の猫にも
「猫ちゃんおはよう。」と言っています。
猫が挨拶を返さないのはわかってながらも、
猫にも挨拶をします。
そして、僕の挨拶の仕方は同僚の名前を呼んでから挨拶をします。

具体的には
「○○さん。おはようございます。」と言う感じです。

共通点を探す。

僕は極度の人見知りなので
自分からは話をするのが苦手です。
ですが、最近人見知りも徐々に改善できていると思います

僕はゲームが好きで、
好きな食べ物はラーメン、焼き肉
苦手な食べ物は南京です。
これは本当の話です。

これらの自分の好きなことなどと、
相手の好きなことを照らし合わせます。
そして、相手が「ゲームが好き。」という話が出たら
ゲームの話をしていきます。
そして、「僕はポケモンをしました。」などと言って話を広げていきます。

相手の好きそうな情報を仕入れるようにする。

僕は「友達になりたい。」と思う人がいれば、
相手の趣味などを把握しておきます。
そして、
「相手の喜びそうな情報はないやろうか?:」や、
「あの人こういうアニメが好きだ。」と言っていたな。俺もそのアニメを見て今度会ったら感想を伝えよう。」など
話が広がるような準備をします。
そして、会った時に「前言っていたアニメを見たよ。」と言うようにします。
そうすることで、話がひろがり
「もっと仲良くしたい。」という気持ちになるとも考えています。

友達をつくるときに心がけていること。

見返りを求めない。

僕は友達をつくるときにこれは必ず意識をしています。
なお、これって関係が深くなったとしてもやらない方がいいです。

見返りを無意識のうちにしている人は結構多いです。
「あの時あれをしてあげたのに。」や、
「こうしたんだから、こうしてよ。」と相手に見返りを求めている人が多いです。
そして、自分が見返りを求めていることを自覚していないんですよね。
なお、僕はこのように「見返りを求めるな。」と気づけば友達をやめるようにしています。

肯定する。

,span style=”color:red”>これは基本中の基本です。
とは言っても
すべてを肯定するのではありません。
否定することもあります。
ただ、否定の仕方も相手の気分が悪くならないような言い方をします。
「なるほど。○○さんの考え方はそのように考えるのですね。」
「ちなみに、僕はこう考えます。」と言うようにしています。
本当に意に反することや
「これってちょっと考え方が間違っていない?」と思うことは否定します。
それ以外であれば工程をするようにしています。

相手よりも多くギブするようにする。

僕は友達になりたい人には
その人よりも多くギブするようにしています。
相手から返事がなかったとしても、
YouTubeのコメント欄にコメントをしたり、
「相手のよかった点があった。」と思えば
コメントをするようにしています。
そして、「相手からの返事は気長に待つ。」というスタンスでいます。
そして、相手に相談を聞いてもらった時には
僕がその人よりも多く話を聞くようにしています。
こういうスタンスは非常に大切だと思います。

いきなり距離を詰めないようにする。

仲良くしたい人がいれば、
つい距離を詰めたくなるのが人間の心理だと思います。
そうすることで、相手から警戒されてしまいますよね。
僕はこういう経験がありました。
少し会っただけなのに、
仲良くなった気になり、
メールアドレスを書いた紙を渡したりして
大きな失敗は何度もありました。
段階って重要ですよね。
僕も少し仲良くなっただけなのに、
いきなり、ため口で話されたり、
人格否定をする人は苦手です。
まぁ~、人格否定はみんな嫌なことでしょうね。
ため口はもう少し関係が深まってからにしてほしいですね。
このよううに距離感は推し量りつつ
自分からも仲良くする努力ってしていくとよいでしょう。
そこで、「この人違和感があるな。」と思うところが見当たれば
最低限の付き合いにして
ほどほどの距離感で付き合うとストレスもかなり軽減することだと思います。

タイトルとURLをコピーしました