ブログを書き続ける6つのメリット これからの時代に求められるスキルとは

こんにちは。たかほしです。
毎日ブログ更新を頑張っています。
ブログを発信しつつ、ゲームも楽しんでいますよ。
今回は「ブログを続けるメリット」についてお伝えしていきます。。

ブログは毎日書くのは大変。

ブログは何といっても毎日書くことが大切です。
そして、ブログで副業するにはすごく時間がかかります。
その理由は、軌道に乗るまでは誰にも読んでもらえない状態が続くからです。
ブログ初心者だと猶更時間がかかります。
僕も1年以上ブログを書いてきましたが、まだまだ周囲に広がっていないのが今の状態です。

ブログを書くとメリットだらけ。

ブログは毎日書くことは大変です。
僕も毎日ここまで書くことができていますが、正直「毎日書くのは大変」と思うことがありますよ。
しかしながら、ブログを毎日書くとメリットがたくさんあります。
それが以下の通りです。
→文章力が身につく
→書く能力が身につく
→漢字の知識が増える
→調べる能力が身につく
→自分の文章力のレベルに気付ける
→「相手の役に立ちたい」と思えるようになる

順番に説明していきます。

文章力が身につく。

ブログを毎日続ける最大のメリットは、文章力が身につくことです。
これは当然だと思います。
最初は「ブログを書く」と言って、行動に踏み切るまでにはすごく時間がかかることでしょう。
しかしながら、毎日コツコツとブログを書いていくと、自然と手が動くようになります。
そして、書く内容がどんどんと浮かび上がってきます。
こうなった時は、ブログを頑張った効果が顕著に表れている状態です。

書く能力が身につく。

文章力が身につくと、次第に書く能力も上がっていることにも気づくはずです。
それは文章力が自然と身についているからなんですよね。
文章力が身につくと、ボキャブラリーもどんどんと浮かび上がり、言葉の順序もスムーズに浮かび上がってきます。
そうしていくと、いつの間にか1000文字以上をスムーズに書けてしまうのですよね。
僕も最初なんて500文字なんて書けなかったですよ。
ぶっちゃけ、学生時代の読書感想文なんて全く書けなかったです(涙)。
国語の先生は大好きでしたが、「書けなくてすみません」
今になると言えるのですが、ぶっちゃけ読書感想文を適当に書いて夏休みの宿題を出していましたよ。

20年近くの恥ずかしい話でした。
こんなだらしなかった僕が、今こうして毎日ブログを書ける状態になったのは想像していなかったですよ。
書く能力が次第に身につくと、副業にも有利になるかもしれません。

漢字の知識が増える。

ブログを毎日書くと、漢字
知識も増えます。
漢字を覚えると周囲とをつけることができますよ。
漢字の能力が身に着くと、これもメリットだらけです。
特に視覚障碍者が漢字の能力が身につくと、周囲からビックリされますよ。
やがては「仕事のオファーにも直結する」とも考えています。
そして、近い将来健常者の人にも歩み寄ってもらえる可能性もあるかもしれません。
僕がこうしてブログを書けているのは、「健常者の人と将来一緒に仕事をやってみたい」という憧れがあるからです。
ですので、視覚障碍者だからこそ、健常者にアピールできることがたくさんあります。健常者の人に認められると、かなり強みになるとも考えています。

調べる能力が自然と身につく。

これ本気で言っています。
ブログを毎日書くことで、調べる能力も圧倒的にアップします。
そして、周囲とを広げることもできるのです。

調べる能力はこれからもより求められる時代になります。
「調べる能力があるかどうかで『格差』が生まれる」と言っても過言ではありません。
調べることができると、勉強する能力も上がります。
調べることはゲーム感覚にもなります。調べる能力が身につくと安い買い物ができたり、節約にもなります。
僕は全盲で文字の変換時に困ることがあります。
「この部分は『ひらがな』かな」
「ここは『漢字』で書くべきかな」
と健常者よりも考えることが結構あります。
こういう時に僕は「調べる」という行動をします。そうしていくと、文章の勉強が同時にできたりするのですよね。
調べる能力が身についた時、自分でも嬉しくなります。

自分の文章力のレベルに気付ける。

ブログを半年ほど書き続けると、自分のレベルの度合いが分かるようになるのもメリットです。
ブログ初心者だった時と、継続した状態ではレベルの差は歴然としているはずです。
そして、過去の自分の記事を見直すことでこのように思うはずです。「過去の自分よりも成長した」とおそらく喜びも感じ、ブログ更新へのモチベーションも加速するはずです。

僕もまだまだ拙い日本語が多い
と自覚しています。
句読点のつけ方がまだまだ拙いところがありますが、ここはこれからより改善していきます。
「自分のレベルが分かる」ということは、良いことに気付くこと以外にも、改善点も見えてきます。
「改善点を見直していくことで、より文章力が上がる」とも考えています。
改善点を見つけたら、すぐに記事を修正することで検索エンジンにヒットしやすくなるのです。
ですので改善点を見つけたら、記事を修正し直していきます。

「相手の役に立ちたい」と考えられるようになる。

ブログを書いていくと、「相手の役に立ちたい」と考えられるようになります。
ブログは発信者視点ではなくて、相手視点で記事を書くことが大切になります。
ユーザーの視点に立つことって非常に重要なんですよね。
発信者支店になると記事ではなくて、日記になってしまいます。
大切なことは、「どんな人に読んで欲しいか」ということを考えて記事を書くことが大事になります。
僕も昨年までは自分視点の記事もよく書いていました。
正直言えば、読み手に退屈させていたのかもしれません。
ですので、今後の方針は、「自分視点になっている記事は編集していこう」と考えています。

文章が書けるようになると、副業でも有利になる。

今の時代ライティングスキルが重要になります。これは断言できます。

ホームページ作成をするにも、マーケティングで商品を売るにも必ず必須になるのが「書く力」です。
いくら良い商品であっても、「ユーザーの心に響かないと離脱の原因になる」と考えています。
ユーザーが離脱しないためにはライティングスキルが必要です。

逆にライティングスキルが身につくと、あなたのホームページの訪問時間クリック数も次第に伸びていきます。
そして、文章が書けると、転職でもかなり有利になります。
副業で有利になるならば、ライティングスキルを上げたくなりますよね。
数日前にビジネス本YouTubeを見ていると、すごく勉強になったことがあります。それについてシェアしていきます。
それが、「企業はライティング能力が高い人を求めている」ということだったのです。「なるほど」と思いました。
「ライティング能力が身につくと、副業で有利になる」と話したのは、こういうことだったのです。

副業で有利になると、給料も上がりますよね。だったらライティングスキルを上げたくなりませんか?
僕は今以上に「ライティングスキルを上げたい」と思いました。

ですので、「これからもブログ更新を続けていきたい」と思います。
そして、「より多くの企業に求められるようにライティングのレベルを上げていきたい」と考えております。
2024年は僕の副業挑戦のためのなので、どんどんとスキルアップをしていきます。

タイトルとURLをコピーしました