スムーズに行動するために心がけていること。メリットもあるので開設します。スムーズに行動するために心がけていること。メリットもあるので解説します。

こんにちは。
たかほしです。
毎日ミューパラを聞いています。
今回はメッセージテーマだった「時間の上手な使い方。」についてお伝えします。

僕はスムーズに行動することを意識している。

僕は行動を決意して、スムーズに作業することを心がけています。
行動する前なんて、こんなこと考えてもいませんでした。

行動を始めたからこそ、「何かを変えなければいけない。」と感じました。
それが、スムーズに作業することです。
これを意識するだけで、作業の幅は大きく変わることでしょう。

優先順位を考える。

まずは、これだと思います
作業をするためには、基本的なことだと思います。
たとえば、仕事があるなら、それを早く終わらせるための時間を確保しなければいけません。
仕事にも順序と言うものがあります。
この順番をいい加減にすると、早く終わるものも終わらないのです。
不効率になるので、優先順位は大切だとわかるはずです。

やると決めたら、やるべきこと以外は考えない。

これも重要ですね。
やると決めたら、絶対にそれ以外の事は何も考えないことが大切です。
なぜならば、他の事を考えると、肝心である仕事をいい加減にしてしまうからです。
これはもったいないことです。

集中していなければ、1時間で終わっていた物が、2時間~数時間かかってしまう恐れがあるからです。
僕の場合だとブログヲ書いている間は、絶対に他の事には目を背けない。
スマホを見ない。
スマホを鞄の中に入れておく。
あるいは、電源を切って、一定の時間は集中する。
よほどのことがない限り、パソコンから離れないことを意識しています。
身の回りに物を置かないことが効果的です。

こうすることで、やるべきことに対して集中できるはずです。

集中できる環境をつくる。

スムーズに作業するために、どんな場所でしていますか?
もしかすると、集中できない場所で作業をしてはいないでしょうか?
これ意識できていない人結構多いと思います。

「作業に打ち込みたい。」と言っているのに、
テレビがある部屋で作業したり、大勢の話し声が聞こえている場所で作業をしていませんか?
集中することが目的なのに矛盾していませんか?
このような環境で集中することなんて不可能です。
集中する目的が、誘惑されに行っているのと同じことです。

集中するためには、環境が必要です。
僕の場合だと、静かな場所を選んでいます。
ブログの記事を考えるときって、周囲の音が聞こえると集中できないのです。
ですので、一人で黙々と考えられる場所を選んでいます。

それが、自分の部屋です。
そうすることで、ブログの記事ネタも思いつきます。
そして、スムーズに記事を書くことができるのです。
このように、静かな環境を選ぶことが大切なのです。

無駄なものを取捨選択することを意識する。

ここでいう無駄なものとは、
日常生活で必要ない習慣を捨てていくということです。
今までスムーズを意識した事のない人はかなりハードルが高い行為だと思います。

いきなり、すべてを捨てることは難しいと思うので、徐々に捨てることを心がけましょう。
たとえば、
ダラダラしていた時間を、減らす努力をする。
テレビを見ていた時間を徐々に減らし、最終的にはテレビを見ない。
ゲームの時間を減らし、作業に打ち込む。
このように、意識することで、減らす努力は出来るはずです。
その時間を減らし、ブログを書いたり、副業の時間にあてるのです。
本気で頑張りたいなら、こういうことはできるはずです。
僕の場合だと、ブログをやると決めた瞬間、徐々にテレビを見る時間を減らしたり、
スマホは、Twitterをツイートする以外、他のアプリは開かない。
僕の場合だと、これらを意識しました。
こうすることで、作業の効率化はグンと上がっていきました。
意識を変えるだけでこのように、スムーズに作業できます。

ここで言いたいことは、「好きなものを捨てろ。」という事を言っている訳ではないのです。
好きなことはもちろんやらなければ、いけないです。
大切なことは、「自分の好きなものを捨てない。」
「本当に副業を頑張るなら、今の行動は適しているか?」
と見極めた上で捨てて行く事をお勧めしたいのです。
好きなことを無理矢理捨てることは、ストレスになり、逆に作業のやる気を落とす原因になります。
ですので、ゲームがやりたいなら、「優先順位を終えてから、思い切ってやろう。」
「好きなテレビは絶対に見たいから、その間だけは頑張ってブログヲ書こう。」という気持ちをもって作業に取り組んでほしいのです。
そうすることで、モチベーションもキープでき、スムーズに作業できていくはずです。

疲れたら、適度に休憩をする。

作業を頑張らなければいけないから、がむしゃらに作業に打ち込むことは集中力を落とす原因になります。
人間は、作業を頑張ると、集中力が切れます。
これはごく自然なことです。

それは、脳が疲労しているサインなのです。
運動を頑張ったら、筋肉が疲労するのと同じことで、作業を頑張ると脳は疲労します。
疲労した状態で作業をしても、アイデアが浮かぶどころか?
逆に集中力が落ちる一方なのです。
こういうときは、無理をせずに、少し気分転換をしたり、昼寝をして脳を休めましょう。

僕の場合だと、「集中力が切れたな?」と思ったら、
コーヒーを飲んだり、思い切ってお昼寝をします。
こうすることで、脳も回復して、「もう一度作業を頑張ろう。」という気持ちになります。
ですので、疲労したら適度に休憩することをお勧めします。

思いついたら即行動する。

人間は忘れる生き物です。
だからこそ、思いついたら行動することが大切なのです。

たとえば、
思いついたアイデアがあれば、メモにして箇条書きするなど工夫をすることで、スムーズに行動できる幅は広がることだと思います。
僕の場合は、Twitterのツイート内容や、ブログの内容が思いついたらすぐに書くようにしています。
「なぜ?これをしたのか?」というと、やはり、時間が経てばすぐに忘れるからです。
このようなことを何回も経験したので、「なんとかこれを防ぎたい。」という思いが強かったのです。
この対処法は、「思いついたら箇条書きにする。」ということです。
これが結構効果があったのです。
これがきっかけで、このやり方を実践するようになったのです。

こだわりをもつ。

日常生活をしていくと、
「絶対にこれは譲れない。」という部分が出てくることだと思います。
スムーズに作業を進めるなら、こういう考えは貫くことが大切です。
そうすることで、日常生活のバランスも保てるからです。
僕の場合だと、「毎日1時間散歩をする。」
「睡眠時間は8時間以上取る。」
「夕食とお風呂の両方を合わせて、8時までに終わらせる。」
「電車は絶対に端じゃないと嫌だ。」
このようなこだわりは貫いています。

睡眠時間をしっかりと決める。

睡眠は、日常生活を左右します。
当たり前のことなんですが、これを疎かにしていると、次の日の作業に支障をきたします。
一番理想なのは、睡眠時間の確保をするために、ルールをつくることです。
たとえば、「8時間は絶対に寝たい。」
「7時半には絶対に起きる。」というようなルールをつくることで、睡眠のバランスが保てます。
このようなルールをつくるなら、「11時半には必ず睡眠を取る。」というような発想につながります。
こうすることで、次の日の作業もスムーズに進むはずです。

スムーズを心がける2つのメリットと共通点。

時間を大切にできる。

スムーズに作業をするということは、
「物事を早く終わらせたい。」という思いがあるからだと思います。
この気持ちは大切です。
それは、時間を大切にしているという証拠になります。
この気持ちがやがて、将来の製菓につながります。
1日は24時間しかありません。
この24時間を失ったら今後戻ってきません。
時間は命と同じくらい大切です。
だからこそ、時間を意識する必要があります。

優柔不断を改善できる。

時間を意識することで、優柔不断を改善できます。
それは、「時間は命と同じほど大切。」という発想になるからです。
だから、「考えている時間はない。」と意識が変わるので、優柔不断も改善できるのです。

これら2つの共通点。

要領がよくなる。

これらを心がけることで、容量がよくなります。
要領がよくなることで、
ブログ以外の副業に取り組める
勉強のインプットとアウトプットの幅が増える。
好きな時間の確保が出来るようになる。

要領をつかむまでにはかなり苦労します。
しかし、苦労を乗り越えた先にはという未来が待っています。
最初から楽はできません。
みんな最初はしんどさを経験します。
進度さを経験することで、粘りがつきます。
粘りがついて、免疫ができます。
免疫ができれば、苦労が平気になります。
このようにして、成長していくのです。
要領をつかむまでには、簡単な道のりではありません。
最初は時間のやりくりと優柔不断を経験します。
考えて悩んだ結果、コツがつかめてくるようになります。
ですので、最初から容量をつかむことは簡単ではないのです。

ブログを始める前まではロボット人間だった。

僕もブログを書くまでは、スムーズに作業をすることなんて、考えていませんでした。
だからこそ、家や職場で言われたことを淡々とこなしていただけの人間でした。
こりゃ、スムーズに作業をするという発想につながるはずがないですよね?

しかし、」ブログを頑張る。」と決意をしてから、スムーズに作業できる方法を自分なりに考えました。
もちろん、最初からスムーズに行動できたわけではなかったです。
「やると決めては、すぐにブログをやめる。」
「眠たくなったら、ゴロゴロする」
疲れたら、ブログをそのまま放置。」
とかがあるあるでした。
このような弱い人間でした。
でも、「本気さが足りないから、頑張らないといけない。」と自分に言い聞かせていきました。
言い聞かせていくうちにたどり着いた答えが、「スムーズに作業をしよう。」ということでした。
そこから、模索して、自分にしっくりとした部分が見えてきたのです。
「これが、スムーズに作業する事か?」とようやく答えが見つかったのです。
そうすることで、作業のスピードが一気に上がりました。
このように、自分で答えを見つけて実践したからこそ、ブログで発信しようという決意をしました。
意識が変われば行動が変わるという事を身をもって経験したのです。

タイトルとURLをコピーしました