こんにちは。
たかほしです。
昔はよく挫折をしました。
それが、次の通りです。
8年前と4年前にブログヲ挫折
中学生の時にギターを購入して3カ月で挫折。
公務員の勉強挫折
他にも数多くの
挫折があったと思いますが、正直覚えていません(笑)。
このように挫折を経験しました。
継続できることが増えて来た。
ここ最近は割と継続できるものが増えて、
挫折の数もだいぶと減ったと思います。
最近では
2022年9月より全盲になりゲームに再挑戦する
2022年10月よりブログを書き始める
2023年3月より動画編集を学び始める
2023年4月より全盲gamerとして動画配信を始める
このように継続できるものが増えました。
挫折は悪い事ではない。
最初にお伝えしたいことがあります。それが挫折は悪い事ではありません。誰もが通る道なのです。
これを受け入れないと、「挫折する自分はどうせ無理なんだ。」と自己嫌悪に陥っていきます。
大切なことは
挫折することは誰にでもある。
挫折は悪い事ではない
行動する上では挫折が付くもの
挫折があって当たり前
こういう受け入れ姿勢が重要なのです。
そうすることで、挫折に対しての恐怖心が和らいでいくことでしょう。
挫折は学びの種になる。
行動することは良いことです。
行動してスムーズにいくこともあれば、スムーズにいかないことがあります。
スムーズにいけば最高なのですが、ほとんどが上手くいかないことが多いのです。
これが、挫折なのです。
「挫折の原因ってどこなんだろう?」
「挫折したとき、どうしたら、解決できるか?」
この解決方法は自分で考えて、挫折の原因を探すことです。
そうすることで、新しい発券に繋がり、勉強になります。
これが学びの種になるのです。この数が多くなればなるほど、学べる範囲も広がるという事になりますね。
挫折をしてしまうのは目標が明確化していないから。
目標がある人は結果を出すことが早いです。そして、どんどんと成長を遂げていきます。
その一方で、目標が明確化していない人はどうなのかというと、挫折します。それは、目標がはっきりと定まっていないからです。
目標が明確化している人と、していない人の差。
目標が明確化している人としていない人の差は次のとおりです。
目標が明確化している人→「将来が不安を防止するために、ITスキルを勉強しよう。」
目標が明確化していない人→「ITスキルでも勉強してみようかな?」です。
上記の違いがあります。
下記の違いを説明します。
目標が明確化している人
目標が定まっているので、行動するきっかけがある。
はっきりと言葉で断言している。
ゴールが明確になって居るので、勉強の意欲がある。
その一方で、目標が明確化していない人
「何となく」というニュアンスが含まれている。
「興味がないけど、やってみようかな?」という言い回し。
漠然とした考え方で、目標が定まっていない。
両者の違いは結果の現れ方が違います。
目標が明確化している人は、結果を出すことにも重視しています。
なぜならば、将来の不安を考慮して、スキルをつけることに思いが強いからです。
こういう人は勉強に対しての威力も強いのです。モチベーションがあるからこそ、結果が出ることが早いのです。
その一方で目標が明確化していない人は、漠然とした考えで行動するので挫折の原因になります。
「何となく」と考え方が浅いので、時間が経つにつれて興味が薄れていきます。
興味が薄れるにつれて、次第にと意欲も失い、挫折という結果になります。仮に勉強をしたとしても、長続きしません。
それは興味がない分野を勉強しても、面白くないからです。面白くないことを勉強すると挫折の量が増えます。興味がないから、調べることが面倒くさくなります。
これが引き金になり、挫折の原因になります。
どうでしょうか?目標をもつことの大切さはお分かり頂けたかと思います。
ぜひ、目標を探すことに時間をかけてみましょう。
挫折しないためには、興味があることを探そう。
挫折をしない特効薬としては興味があることを探すことです。どんなものでもいいのです。
「社会の歴史について詳しくなろう」
「マラソン選手に憧れたから俺もマラソン走ろう。」
こういう夢は立派です。
どんなことでもいいのです。
大切なことは興味があることを見つけて、きっかけをつくることです。人間は興味が出ると、それに向けて夢中になります。
そして、成長スピードもものすごく早いのです。
それは、興味があることはモチベーションアップに繋がるからです。
興味があることは調べることが楽しくなります。そして、調べることが楽しくなることで、「誰よりも詳しくなりたい。」という願望が生まれます。
そして、時間を忘れるほど、その時を楽しんでいるのです。楽しいことをしているということは、ストレスも感じません。
仮に挫折をしたとしても興味があることなので、挫折に対して恐れることがないのです。楽しさとストレスが感じないということは、興味があることを探す意味があると思いませんか?
時間をかけてもよいので、興味があることを探してみましょう。
そうすることで、挫折をすることは減ることでしょう。
完ぺきを目指すことをやめよう。
挫折に恐怖心があるのは完璧を目指しているからではないでしょうか?最初から完璧を目指すことは不可能なのです。
これは万人に共通していることなのです。そして、どんなに天才な人でも不可能です。
完ぺきというのは努力や苦労を経験した上でつかみ取れるものなのです。
その間には挫折という大きな壁も経験するのです。
この挫折を経験して乗り越えた先に完ぺきに近づけるのです。
学生時代はみんな勉強したと思います。その勉強も最初から理解できましたか?
最初は前も後ろもわからなかったですよね。
そして、時には嫌になり、勉強に対しての意欲を失い挫折を味わいませんでしたか?
そんな中でも毎日の繰り返しで理解できたと思います。
これと同じことなんですよ。
だから、いきなり完璧は難しいのです。
最初から完璧は難しいということを理解できるようになることで挫折に対しての恐怖心は解消されると思います。
僕も挫折をしたのは、この完璧を意識していたからだと思います。
だから、何度も何度も挫折を経験しました。しかし、「完璧はいきなり無理」ということに気づきました。
行動した先には段階があるということを知り、その先に完璧に近づけるという事を知りました。それから、行動に対しての考え方も変わり、挫折することが減ったかと思います。
僕も、段階を踏んで成功をつかんでいきたいと思います。
実体験あり、YouTube配信をし始めて完璧を捨てられるようになった話。
僕は全盲gamerとして動画配信をしています。動画配信は正直大変です。
毎日動画編集をして配信するにはかなりの時間がかかります。
そして、僕は本業の仕事もしているので、なかなか時間がないのですよね。時間がないのは当たり前ですし、これって僕だけではなくて、仕事をしている人全員に共通していることなのですよね。
しかし、この限られた時間の中で動画編集をする必要があるのですよね。
僕は時には仕事をしながら睡眠時間を犠牲にしてまで動画編集をしたことがありました。
すると、言うまでもないのですが、次の日は睡眠不足で本業に集中できなかったのですよ。これは絶対にやってはいけないと思い完璧を捨てました。
1日24時間365日というのは全員平等な訳なのですが、「動画配信をしたいから」といって神様に「30時間プレゼントして欲しい」と言っても不可能な話なのですよね?
だからといって動画配信を疎かにしてはいけないというのは事実な話なのです。
大切なことはメインである本業をしっかりと頑張るというのが最優先です。
本業を疎かにすると給料にも大きく響くことに気づき、僕は「メインである本業に力を降り注ごう」と決心したのです。
そして、限られた時間の中で、小刻みに編集していけば慌てる心配も減ったのです。
この小さな積み重ねを続けたことで、本業に力を降り注げるようになりました。
そして、僕自身に大きな変化が生まれたのです。
それが、「100点満点を目指す必要はない」、「少しずつ編集している俺はすごい」、「ここまで行動ができているから配信の数が増えるはずだ」と自分で自分を褒められるようになりました。
なお、これはブログ発信も同じ考えで毎日書いています。
事実な話、視覚障碍者は健常者に比べて、行動するためには1.5倍もの時間がかかるのです。これは否めない事実です。
こんな状態でもライバルも毎日行動をしていますし、ライバルの相手は他人ではありません。
あなたである自分自身です。
他人と比べると、「行動できていない自分はどうせダメなんだ」とネガティブループに陥っていきます。「競争」というのは挫折を生む要因になります。
大切なことは昨日の自分より行動できているかどうかということです。
そうすることで、競争という場から降りることもできて、挫折をすることも減っていくことでしょう。
僕は自分のできる範囲のことをやり切り、その結果多くの人に動画を見て頂けると非常に幸いです。
こういうスタンスで動画配信をしていますし、これからもこの考えを貫いていきたいと思います。
また、より多くの視覚障碍者の人に「ゲームの良さを広げていきたい」という気持ちは貫き続けますし、健常者や世間の偏見を払拭するという考えも動画配信を始めた一昨年の10月とは何一つ変わっていません。
このスタンスで、これからも貫いていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
今回は以上です。