今年一番お金を使ったのは?腰痛治療のために整体院へ通ったこと。自分自身のスキルもアップした。

こんにちは。
たかほしです。
毎日ミューパラを聞いています。
今月のミュージックパラダイスのメッセージテーマが、
「今年一番お金を使ったことについて教えてください。」というテーマだったのでそれについてお答えします。

僕が今年お金を使ったのは整体院への通院と健康関連。

僕は19歳から15年間腰痛に悩まされました。
僕自身もマッサージのお仕事をしているので、「自分の腰痛を治して仕事のパフォーマンスを上げたい。」と思うようになりました。
僕は過去に数多くの治療院や、整体院など行きましたが、その場しのぎの治療が多くて絶望してしまったのです。
そして、自分自身の仕事で「腰痛を本気でよくしたい。」というテーマを掲げているにも関わらず、
「お客さんの腰痛を改善できない。」という無力感に襲われた時期もありました。

これらのことを解消するために、大阪の堺まで今年5月から10月まで毎週整体院まで通いました。
僕はその先生との出会いで腰痛は改善しましたし、
もう腰痛をぶり返さなくなりました。

僕が通った整体んは下記の整体院です。
和泉市・堺市「整体院AKI」

健康関連でお金を使ったのは次の通り。

交通費。

これは電車代とタクシー代です。
僕は整体院に16回通いました。
1回の通院費の往復料金を合わせておよそ4000円でした。

なお、タクシー代は日によって料金の変動があったので1日の交通費が4000円を超えた日もありました。

整体院の回数券。

僕は「本気で腰痛をよくしたい。」という気持ちが強かったので、
15回の回数券を購入しました。

その整体院も「本気で腰痛を治す。」というテーマを掲げて治療をしていたので、
僕の思いと先生の思いがマッチしていたので15回の回数券を購入しました。

僕は1回目の治療は実費で治療を受けて、
残りの15回は回数券で治療を受けました。

回数券などを合わせて16万円でした。

健康維持費。

その先生は整体だけではなくて、ファスティングマイスターの視覚も取得されている先生で腰痛以外のことも相談に応じていただきました。
僕自身アレルギー性鼻炎が酷かったので、「アレルギーも本気で治したい。」と思い、マグネシウムなどを購入しました。
そして、体の内面をよくするために、
ルイボスティーや尼に油なども整体院に通い出したことがきっかけで、購入するようになりました。

なお、健康維持費の料金は月によって変動します。
まとめ買いをしたときはかなり値段はかかりますが、
その分、月によっては無料の日が出るときもあります。

このやり方は今でも続けています。
今後もこれらの健康の維持も続けていきたいと思います。

先生との出会いで変わったことは次の通りです。

→先生に治してもらうだけではなく、自分でセルフケアをする能力が身についた。
→先生に依存するのではなく、自分で治せる能力が身に付いた。
→永遠と通うのではなく、整体院を卒業することができた。
→自分自身の腰痛治療のスキルも上達した。
→「自分の体を本気で治そう。」という考え方に変わった。
→接客能力が向上した。
→腰痛治療の考え方が変わった。
などです。

大体の治療院などは「通い続けてもらう。」という前提の基で治療プランを立てているところが多いですが、
その先生は、「最終的には、整体院を卒業してもらう。」というテーマで常に治療されています。

僕はこの考え方には賛成です。
なぜならば、通い続けると、その場は気持ちいいですが、
それをし続けることで、お互いがマンネリ化してしまうと思いますし、お客さんのためにもよくないと思います。
そうなると、お客さんも通うのが当たり前になり、「あそこに行くと治してもらえる。」という依存へとつながるからです。
依存によって怖いのは、治らなかったとき、「先生いつまで経ってもよくならないんやけど。」と先生の責任にしてしまうことです。
これは大きな間違いです。

先生は痛みを改善することと、セルフケアなどを明確に伝えることがお仕事です。
後は「よくなりたいか?どうか?」というのはお客さん自身が決めることですし、
仮に本気でよくなりたいのであれば、最低限の通院と自分でセルフケアをする覚悟が大事になります。
この理屈は敗者でも同じことです。
先生は虫歯を治すために歯の治療をしますし、正しい歯磨きのやり方を指導します。
後は毎日歯磨きをして「本気で虫歯を治したいか?」です。
これと同じことです。
要するに、同じゴールに向かって先生と歩むことです。
お互いの努力が大事になります。

先生が頑張って歯の治療をしても、
あなたが歯磨きをサボればどうなりますか?
虫歯が酷くなる一方で、全く治らないですよね?
これと同じことです。
虫歯を治すにはあなたの努力も大切になります。

野球だってそうですよね。
あなたは「ヒットが打てない。」と悩んだとしましょう。
それで、監督に相談すると思います。
すると、監督は正しい素振りのやり方などを教えてくれると思います。
監督は正しい素振りができるように伝えるだけです。
後はあなたがヒットが打てるように毎日努力をやり続けるのみです。

仮に素振りをせずにヒットが打てないのは誰の責任ですか?
それはすべてあなたの責任です。
監督は正しい指導法やアドバイスをすることが仕事です。
理屈はこれと同じことです。

健康の維持ができてからアレルギー性鼻炎が改善してきた。

僕は今年の5月からマグネシウムをルイボスティーに入れて飲んでいます。
最初はマグネシウムの味になかなか慣れず、
途中で「マグネシウムを入れることをやめようかな?」と思った時期がありました。
しかし、「自分の体質は自分で治さないとダメだ。」
「自分の体は自分で守らないとダメだから頑張るぞ。」と思い飲み続けました。

すると、2日目でマグネシウムの味に慣れたのです。
やがてはマグネシウムを水の中に入れて花うがいをするようになったのです。
花うがいを始めてから3か月が経過したころに鼻詰まりもかなり改善し始めたのです。
最初は時間がかかるので、「本当にアレルギーは治るのか?」と疑った時期がありましたが、
確実に鼻詰まりをする回数も減ってきたのです。
そして、「これはもしかすると、数年後にはアレルギー性鼻炎は本当によくなるかも。」と希望を持てるようになったのです。
今まで鼻詰まりが毎日のように当たり前にしていたのが、
鼻詰まりの回数が減ればめっちゃうれしいですよ。

なので、今後も花うがいも続けていきたいと思います。

整体を卒業した今でも自分でセルフケアをしている。

整体を卒業したからといってそれで終わることはありません。
整体を卒業してセルフケアをしなければ、また腰痛が戻ります。

なお、これはプログラミングの勉強でも同じことです。
プログラミングも学校に行ってカリキュラムを卒業すると後は自分で勉強したり、
「自分で実践してください。」というのが一般的です。

これでプログラミングの勉強をしなくなるとどうなると思いますか?
せっかくお金をかけて学んだ意味がないですし、
結局はお金を捨てていることと同じことです。
そして、せっかく学んだ時間も無駄になることにもつながります。

なので、僕は腰痛の生態を卒業しても、毎日セルフケアをしたり、
僕自身鍼灸の視覚も取得しているので、
自分でも鍼治療をしています。
そのお陰で整体院を卒業した今でも腰痛は全く気にならなくなりました。
それ以外のセルフケアは全身の筋肉にテニスボールを当てて固い筋肉を緩めたり、
ストレッチをしています。

僕は今年の10月から毎日ブログを書くのに座る時間が長くなりました。
座る時間が長くなると、骨盤周りの筋肉が固くなります。
いわばお尻周りの筋肉が固くなってしまうのです。
この部分が固くなると冷え性が酷くなったり、腰痛が酷くなります。

僕はもう腰痛で辛い思いはしたくないのです。
過去には坐骨神経が酷くて座るだけで精いっぱいだった時期があったので、
こういう怖い経験は二度としたくないのです。
だからこそ、セルフケアの大切さを深く噛みしめているのです。

僕は先生に腰痛を治していただきました。
なので、今度は僕がお客さんの腰痛を改善する出番です。
僕が購入したテニスボールはコチラより。

先生との出会いで腰痛のスキルが上がった。

僕はマッサージの仕事をしています。
そして、「本気でお客さんの腰痛を改善する。」というスローガンを掲げながら毎日仕事をしています。
僕は整体院に行ったとき先生にこの思いを伝えました。
すると、先生は治療をしながら、丁寧に僕に対して腰痛治療のやり方や、
接客面のことなど丁寧に教えてくれたのです。
僕は先生と出会う前は、自分自身のお客さんに対して「嫌われるのが怖い。」という気持ちがあり、
顔色を伺うことをしていました。
なので、お客さんに対して、通院の大切さなどを伝えることができなかったダメなマッサージ師でした。

先生と出会ってから、「本気でお客さんをよくしたい。」
「あなたの今の腰痛の状態は、このような状態だから、この周期で通院は大切です。」とはっきりと言えるようになりました。
このように、顔色を伺うことがかなり減りました。

腰痛の技術も上がり、接客能力もアップしました。
そして、腰痛治療に対する結果も徐々に表れて、喜んでくれるお客さんも増えてきたのです。
僕はこのとき、「この仕事をしていて本当によかった。」と思ったのです。
もし、先生との出会いがなければ、今も顔色を伺って嫌われることを恐れながら仕事をしていたのかもしれないです。
そして、ダメなマッサージ師のまま毎日を過ごしていたかもしれません。
その一方で腰痛治療に対する結果も現れてきていますが、
調子に乗ってしまうと成長が止まるので、常に謙虚な気持ちで仕事に臨みたいと思います。
来年以降も腰痛治療の勉強を続けていきたいと思います。
そして、ブログでも腰痛に関する内容も書く予定です。
ということで、これからも日々邁進していきます。

タイトルとURLをコピーしました